健康経営への取り組み
当社は、社員の健康増進を経営の重要課題の一つとして捉え、これを積極的に推進するため、「健康経営宣言」を制定しています。
社員のWell-being向上による生産性の向上、会社の中期的発展、企業イメージの向上に資する取り組みを強化し、これを継続的に進めていきます。
健康経営宣言
セントラル硝子プロダクツ 健康経営宣言
セントラル硝子プロダクツはセントラル硝子健康経営宣言を承継し、企業理念として掲げる“ものづくりで築く より良い未来”の実現に向けすべての社員が心身ともに生き生きと“スマイル”で働けるよう社員の安全と健康維持・増進に取り組みます。
基本方針
- 社員の心と体の健康を最大の財産と捉え、従業員の健康維持・増進に積極的に取り組みます。
- 社員のWell-being向上により生産性の向上と中長期的な企業価値の増大を図ります。
- 社員が安全で健康的に働ける職場環境作りに取り組みます。
セントラル硝子プロダクツ 健康経営推進体制
社員の良好な健康状態の維持・向上のため、社長直轄の健康推進会議を設置します。本会議は、推進チームにより構成され、
労働組合、安全衛生委員会、健康保険組合と連携し、健康経営の推進方針を審議、決定します。
また、健康推進会議での審議内容等は、定期的に役員会議で報告します。

健康経営戦略マップ
健康経営で解決したい経営課題とそれを解決に導く健康経営施策を可視化した健康経営戦略マップを策定し、各種施策を推進しています。
